オスカーヘルトウィヒ(英語表記)Oskar Hertwig

20世紀西洋人名事典 「オスカーヘルトウィヒ」の解説

オスカー ヘルトウィヒ
Oskar Hertwig


1849.4.21 - 1922.10.26
ドイツの動物学者。
元・イエナ大学教授,元・ベルリン大学教授。
フリードベルク生まれ。
別名Oscar Hertwig。
イエナ、チューリヒボンの各大学で学び、1881年イエナ大学解剖学教授、1888年ベルリン大学解剖学・発生学教授を歴任。1875年ウニの受精に際して精核卵核が合一することを確認した。又体細胞分裂や減数分裂のしくみを確認した。弟リチャードも動物学者で弟とともに体腔の発生について研究し「体腔説」を唱えた。著書「体腔説」弟と共著(1881年)、「ヒトおよび脊椎動物の発生学」(1886年)等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android