オスタイエン(その他表記)Ostaijen, Paul van

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オスタイエン」の意味・わかりやすい解説

オスタイエン
Ostaijen, Paul van

[生]1896.2.22. アントウェルペン
[没]1928.3.18. ミアボアアンテ
ベルギーの詩人フラマン語で書く。表現主義ダダシュルレアリスムを初めてフラマン詩に導入。『ミュージック・ホール』 Music Hall (1916) ,『信号』 Het Sienjaal (18) ,『占領された町』 Bezette Stad (21) を発表,『批評的散文』 Krities proza (2巻,29,31) はフラマン詩に大きな影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android