オフトラック(読み)おふとらっく

ASCII.jpデジタル用語辞典 「オフトラック」の解説

オフトラック

ハードディスクCD-ROMなどで、ディスクトラック中心と読み取りヘッドの中心がずれてしまうこと。この状態になると、読み取りエラーが発生する。オフトラックの主な原因には、読み取りヘッドの経年劣化熱膨張などがある。最近のメディアでは、あらかじめオフトラックが生じた場合を考え、ヘッドの位置補正を行う機構が備えられている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android