オメガング(その他表記)Ommegang<オランダ>

世界の祭り・イベントガイド 「オメガング」の解説

オメガング【Ommegang<オランダ>】

ベルギーの首都ブリュッセルで開催される時代祭り神聖ローマ帝国カール大帝がブリュッセルを訪問したときの歓迎パレードを再現した祭りで、ブリュッセルの旗を先頭楽隊宮廷貴族騎士司祭、ギルド職人、道化師などに扮した1000人を超す人々が行進する。貴族の役を本物の貴族が演じるなど、中世が現代によみがえったような豪華さがある。現在の形式で行われるようになったのは1549年。会場は、世界遺産に登録されている広場グランプラス。毎年7月上旬に開催される。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む