デジタル大辞泉
「オリンピアゼウス神殿」の意味・読み・例文・類語
オリンピア‐ゼウス‐しんでん【オリンピアゼウス神殿】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
オリンピアゼウスしんでん【オリンピアゼウス神殿】
ギリシアの首都アテネ、アクロポリスの近くにあるゼウス神殿の遺跡。ハドリアヌスの門のすぐ後ろにある。神殿が完成したのはローマ皇帝ハドリアヌス(76~138年)の時代である。ギリシア最大級のコリント式の神殿だったとされている。ゴート族の侵入により破壊されてしまったため、現在は15本の柱を残すだけの廃墟になっているが、巨大な柱が往時の壮麗さを物語っている。パルテノン神殿とは異なり、神殿のすぐ近くまで行くことができる。
出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報
Sponserd by 