オルガヴィゼンティーニ(その他表記)Olga Visentini

20世紀西洋人名事典 「オルガヴィゼンティーニ」の解説

オルガ ヴィゼンティーニ
Olga Visentini


1893 - 1961
イタリア児童文学作家。
フィレンツェ大学を経て、「日曜新聞」「コッリエーレ・デイ・ピッコリ」などの児童新聞多く作品を寄稿する。児童文学の世界に入ったのは、1920年の「ジプシーのむすめとお姫さま」である。その後、「海の星」などの少女向けの作品を数多く書いている。また、「本と子どもたち」のような研究的著作もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む