日本大百科全書(ニッポニカ) 「日曜新聞」の意味・わかりやすい解説
日曜新聞
にちようしんぶん
Sunday newspaper
日曜日だけに発行される新聞。一般に、イギリス、アメリカの日刊紙は月曜日から土曜日のウィークデーに発行されており、日曜日に新聞を読むには日曜新聞に頼る以外にない。1642年のピューリタン革命以降、イギリスでは安息日としての日曜日に商活動を行うことを禁止する法律が成立し、とくにチャールズ2世の時代には、日曜日に新聞を売る者に罰金を科した。こうした社会背景のなかで最初に日曜新聞を発行したのはエリザベス・ジョンソンで、1779年『ブリティッシュ・ガゼット・アンド・サンデー・モニター』The British Gazette and Sunday Monitorを創刊した。これに続き1791年までに、有名な『オブザーバー』を含め四紙の日曜新聞が発行された。これに対し、宗教関係者らは日曜新聞の発行を妨害しようとしたが、日曜新聞が、休日に娯楽やニュースを求めるイギリス労働者に広く受け入れられたため成功しなかった。『ニューズ・オブ・ザ・ワールド』『サンデー・ミラー』などがイギリスの代表的大衆日曜新聞で、高級紙としては『サンデー・タイムズ』『オブザーバー』『サンデー・テレグラフ』などがあげられる。アメリカではイギリスと異なり、日刊紙が題号を変えて日曜新聞を発行している場合が多い。
日本には日曜新聞はないが、1960年代なかばごろから販売競争の激化に伴い、有力紙が付録として日曜版(日曜付録Sunday supplement)を発行している。
[鈴木ケイ]