オルティガン(その他表記)Ortigão, José Duarte Ramalho

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オルティガン」の意味・わかりやすい解説

オルティガン
Ortigão, José Duarte Ramalho

[生]1836.11.24. ポルト
[没]1915.9.27. リスボン
ポルトガルジャーナリスト作家。エッサ・デ・ケイロースと風刺的な評論誌『投槍』 As Farpas (1871~82) を創刊,社会の革新に努めた。生涯にわたってポルトガルをはじめヨーロッパ各地を旅行,『パリにおいて』 Em Paris (68) ,『オランダ』A Holanda (85) ,『ジョン・ブル』 John Bull (87) などの紀行文を著わした。特に『オランダ』は文体,内容ともにすぐれ,オランダ人の生活,風俗および文化を叙述している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む