オルドニョ2世(読み)オルドニョにせい(その他表記)Ordoño II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オルドニョ2世」の意味・わかりやすい解説

オルドニョ2世
オルドニョにせい
Ordoño II

[生]?
[没]924
スペインのガリシア王 (在位 910~914) ,レオン王 (在位 914~924) 。アストゥリアス王アルフォンソ3世の子。兄弟ガルシア1世の跡を継いで,レオン王国建設 (914) 。国土回復運動の前哨地として不利な環境なかにあってイスラムの軍を打ち破った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む