オーウェン・ジェイギンガーリッチ(その他表記)Owen Jay Gingerlich

20世紀西洋人名事典 の解説

オーウェン・ジェイ ギンガーリッチ
Owen Jay Gingerlich


1930.3.24 -
米国の天文物理学者。
ハーバード大学教授,スミソニアン天文物理学天文台天体物理学者。
アイオワ州ワシントン生まれ。
1951年ゴシェン・カレッジBAを取得。’53年にハーバード大学でMAを取得した。’55〜58年にベイルートのアメリカ大学で天文学を教え、その後、’59年にはニューヨークのウェレズリ・カレッジ講師、’69年からハーバード大学で天文学と科学史の教授となる。星の大気についての研究を行い、コペルニクスケプラー生涯について徹底的に研究し、コペルニクス生誕500年記念シンポジウムを主催したり、「天文物理学への招待」を翻訳した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む