オータムポエム

デジタル大辞泉プラス 「オータムポエム」の解説

オータムポエム

サカタのタネが開発し、1990年に品種登録されたアブラナ科葉物野菜中国野菜紅菜苔(コウサイタイ)と菜心(サイシン)から品種改良したもの。茎の部分の味や食感アスパラガスに似ることから「アスパラ菜」とも呼ばれる。新潟県新発田市などで主に生産されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む