オーデンダールスラス(その他表記)Odendaalsrus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーデンダールスラス」の意味・わかりやすい解説

オーデンダールスラス
Odendaalsrus

南アフリカ共和国中東部,自由州北部の町。クローンスタート西南西約 60km,標高約 1300mの高地位置。かつては小村落であったが,1946年付近に世界屈指の金鉱が発見されてから急速に発展ウィットウォーターズランドの金鉱が枯渇傾向にあるため,ウェルコムとともに南アフリカの産金の中心になりつつある。ウラン鉱も発見されている。タウンホール,学校,病院,各種スポーツ施設などの近代的建物が立地人口 8654(2001)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む