オーバル・ホウバートマウラー(その他表記)Orval Hobart Mowrer

20世紀西洋人名事典 の解説

オーバル・ホウバート マウラー
Orval Hobart Mowrer


1907.1.23 - 1982
米国心理学者。
元・イリノイ大学教授。
ミズーリ州ユニオンヴィル生まれ。
1933〜34年プリンストン大学、その後、イェール大学ハーバード大学、’48年からイリノイ大学で心理学を教える。心理学の基礎的研究に興味が向けられ、新行動主義の学習理論パーソナリティ臨床、社会、行動などの広い領域に適用。彼の研究によって、行動理論の研究者は不安の変数に注目し、精神分析学の研究者は深刻な偶像破壊的な批判を受ける。著書に「学習理論とパーソナリティ・ダイナミクス」(’50年)、「学習理論と行動」(’60年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む