デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「お定の方」の解説 お定の方 おさだのかた ?-1847 江戸時代後期,徳川家慶(いえよし)の側室。将軍家慶の生母香琳院の姪(めい)で部屋子となり,西丸御次から中臈(ちゅうろう)にすすむ。2男1女を生んだ。弘化(こうか)4年1月25日死去。初名はお久。法号は清涼院。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例