ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カクス」の意味・わかりやすい解説 カクスCacus 古代ローマの伝説に登場する凶悪な巨人。火神ウルカヌスの子で,3つの頭をもち,口からは火を吐き,アウェンチヌス丘の洞穴に住んで,周辺を荒し住民を恐慌に陥れていたが,ゲリュオンの牛の群れをギリシアに連れ帰る途中で,のちにローマが建設されるこの場所を通りかかったヘラクレスから牛を盗んだため,この英雄の怒りを買い,彼によって殺されたという。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by