デジタル大辞泉 「カスタマイズ」の意味・読み・例文・類語 カスタマイズ(customize) [名](スル)《「カストマイズ」とも》既存の商品などに手を加えて、好みのものに作り変えること。「会計システムをカスタマイズする」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「カスタマイズ」の意味・読み・例文・類語 カスタマイズ 〘 名詞 〙 ( [英語] customize ) パソコンなどで、使用者の必要に応じてシステムやプログラムの設定や機能に変更を加えること。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「カスタマイズ」の解説 カスタマイズ ユーザーの好みや使い勝手に合わせて、見た目や機能、構成といった製品の仕様を変更すること。パソコンのデスクトップは、背景やウィンドウの色、アイコン、マウスポインターなどをカスタマイズできる。受注生産方式(BTO)のパソコンでは、CPUやメモリー、ハードディスクなど、パーツの組み合わせを選べるので、カスタマイズパソコンとも呼ばれる。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by
パソコンで困ったときに開く本 「カスタマイズ」の解説 カスタマイズ ソフトやハードの設定を、自分の使い方に合わせて変更することです。壁紙やスクリーンセーバーを変えたり、アイコンを変えたりといった、ちょっとしたカスタマイズが、パソコンへの愛着を増してくれます。 ⇨壁紙、コントロールパネル 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「カスタマイズ」の解説 カスタマイズ【customize】 コンピューターやソフトウェアの設定を、利用者の好みや要求に応じて調整したり、変更したりすること。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by