カトリーヌスパーク(その他表記)Catherine Spaak

20世紀西洋人名事典 「カトリーヌスパーク」の解説

カトリーヌ スパーク
Catherine Spaak


1945.4.3 -
女優
パリ(フランス)生まれ。
父は有名な脚本家のシャルル・スパーク。父の影響幼時から女優を目指す。1960年ラットゥアーダ監督の「十七歳よさようなら」で本格デビューし、一躍アイドルとなる。’66年ハリウッドに行き「ホテル」で評価を得たが、その後イタリアに戻る。’63年「太陽の下の18歳」の相手役ファブリツィオ・カプッチと結婚したがすぐに離婚。その後歌手ジョニー・ドレッリと同棲し一児を生む。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む