カバーニャ要塞(読み)カバーニャヨウサイ

デジタル大辞泉 「カバーニャ要塞」の意味・読み・例文・類語

カバーニャ‐ようさい〔‐エウサイ〕【カバーニャ要塞】

Fortaleza de San Carlos de La Cabañaキューバの首都ハバナのカサブランカ地区にある要塞。1762年の英国によるハバナ占領を契機とし、スペインへの返還後、陸側の防備を目的として建造。現在は内部にゲバラ博物館と武器博物館がある。毎晩、大砲儀式が行われることで有名。1982年に「ハバナ旧市街とその要塞群」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む