デジタル大辞泉
「CART細胞療法」の意味・読み・例文・類語
カーティーさいぼう‐りょうほう〔‐サイバウレウハフ〕【CAR-T細胞療法】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
CAR―T細胞療法
CAR―T細胞療法 一部の白血病や悪性リンパ腫といった血液がんの患者への新たな治療薬。患者の血液から取り出した免疫細胞の一種の「T細胞」に、がん細胞を見つける役割の「キメラ抗原受容体」(CAR)と呼ばれる遺伝子を組み込み、がん細胞への攻撃力を高めてから点滴で体内に戻す。抗がん剤など従来の治療が効かない患者にも効果があり、治療は1回で済む。闘病に専念している競泳女子の池江璃花子選手は白血病の種類を明らかにしていない。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
Sponserd by 