カレンホルナイ(その他表記)Karen Horney

20世紀西洋人名事典 「カレンホルナイ」の解説

カレン ホルナイ
Karen Horney


1885.9.16 - 1952.12.4
米国,ドイツの精神分析学者。
ドイツ出身。
ベルリン大学医学部で学び、1920年ベルリン精神分析研究所の講師を務めるが、’32年渡米、ニューヨーク精神分析研究所で教えシカゴ、ニューヨークで活躍。新フロイト派に属し、神経症成因やパーソナリティ形成に文化的要因を重視しフロイト理論を批判、また神学者P.ティリヒと親交を結び、牧会心理学に影響を与え、晩年には禅に関心を持つ。「精神分析の新しい道」(’39年)、「自己分析」(’42年)等の著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android