カワヂシャ(読み)かわぢしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カワヂシャ」の意味・わかりやすい解説

カワヂシャ
かわぢしゃ
[学] Veronica undulata Wall.

ゴマノハグサ科(APG分類:オオバコ科)の越年草。茎は直立して高さ20~60センチメートル、円く柔らかい。葉は対生し披針(ひしん)形で基部は茎を抱く。5~6月、葉腋(ようえき)から数本の細い花序を出しまばらに花をつける。花冠は白色紫色の筋(すじ)があり、深く4裂して径4ミリメートル。水田川原などに生え、本州から沖縄、台湾、中国、東南アジアインドに分布する。名は、葉の形がキク科チシャに似ていて、若いうちは食べられることによる。

[久保多恵子 2021年8月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のカワヂシャの言及

【オオイヌノフグリ】より

… 上記の種類が属すクワガタソウ属Veronica(英名speedwell)は茎の主軸に花がつく群と,主軸は花期に生長を止め,葉のわきから花序を出す群とがある。前者にはイヌノフグリ類,ヒメクワガタ類,テングクワガタ類などがあり,後者にはクワガタソウ類,グンバイヅル類,ヒヨクソウ類,カワヂシャ類などがある。両者は系統的にかなり異なるものと考えられる。…

※「カワヂシャ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android