カンタブリア州(読み)カンタブリア

百科事典マイペディア 「カンタブリア州」の意味・わかりやすい解説

カンタブリア

スペイン北部の地方。現在はサンタンデル県のみで自治州形成ビスケー湾の海岸部とカンタブリア山脈の山間部に分かれ,全人口の83.9%が前者に集中。海岸部は流通の要で,漁業のほか,乳製品,製粉皮革,ガラスの加工業が多い。旧カスティリャの唯一の港湾都市だったサンタンデルを中心に海運業発達,山間部は林業牧畜が盛ん。ローマ時代のカンタブリア公領に由来。59万2542人(2011)。
→関連項目スペイン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む