カントゥー(その他表記)Cantù, Cesare

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カントゥー」の意味・わかりやすい解説

カントゥー
Cantù, Cesare

[生]1804
[没]1895
イタリアの歴史家,文芸評論家,小説家主著世界史』 Storia Universale (1838~46) ,歴史小説『マルゲリータ・プステルラ』 Margherita Pusterla (38) 。

カントゥー
Cantù

イタリア北部,ロンバルディア州コモ県にある町。ミラノの北約 60kmで,ミラノ大都市圏に組込まれている。家具製造の中心地絹織物金物,ソーセージ製造なども盛ん。木工学校がある。人口3万 5930 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android