カール・グスタフカッセル(英語表記)Karl Gusutav Cassel

20世紀西洋人名事典 の解説

カール・グスタフ カッセル
Karl Gusutav Cassel


1866.10.20 - 1945.1.15
スウェーデンの経済学者。
元・ストックホルム大学教授,元・国際連盟金融委員会委員。
ストックホルム生まれ。
1904〜33年までストックホルム大学教授を務める。「希少性の原理」によって相対価格を説いた「社会経済の理論」(’18年)を表すなど国際的な金融政策に参画した。最も大きな業績としては、第一次世界大戦後の国際通貨の混乱期において、国際会議などで、外国為替相場は究極的に各国における貨幣購買力の比によって決まるとする「購買力平価説」を説いたことである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android