デジタル大辞泉 「がさごそ」の意味・読み・例文・類語 がさ‐ごそ [副]乾いた枯れ葉や紙などが触れ合う音を表す語。「かさこそ」よりもやや騒がしい感じを表す。また、物を乱雑に触れ合わせるさま。「落ち葉ががさごそと音を立てる」「かばんの中をがさごそとかき回す」[類語]かさこそ・ごそごそ・ごしごし・がさがさ・かさかさ・ごそり・こそり 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「がさごそ」の意味・読み・例文・類語 がさ‐ごそ 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 枯れた木の葉や紙などが、触れ合って発するような音を表わす語。「かさこそ」よりもやや騒がしい音にいう。[初出の実例]「すると後の森の方でガサゴソと妙な音がした」(出典:郊外(1900)〈国木田独歩〉二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例