ガボールザボ(その他表記)Gabor Szabo

20世紀西洋人名事典 「ガボールザボ」の解説

ガボール ザボ
Gabor Szabo


1936.3.8 - 1982.2.26
音楽家。
ハンガリーブダペスト生まれ。
1956年米国に亡命。’57年よりバークリー音楽院で学ぶ。’61年よりチコ・ハミルトンのグループに参加。’65年チャールス・ロイドのグループに参加。’64年度ダウンビート誌のギター部門の新人賞獲得。’66年より自己のグループで活動。ニュー・ロックとジャズ接点に位置する音楽を演奏。’70年代はCTI専属となり、ボブ・ジェームスとも共演。晩年チック・コリアと共演。代表作は「ジプシー66」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む