ガルガノ半島(読み)ガルガノはんとう(その他表記)Promontorio del Gar gano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガルガノ半島」の意味・わかりやすい解説

ガルガノ半島
ガルガノはんとう
Promontorio del Gar gano

イタリア南東部,いわゆる長靴拍車の位置でアドリア海に突出する半島東西約 65km,南北最大幅 40km。地質大部分石灰岩から成り,北部ではミカン,オリーブ,ブドウを栽培し,内陸部の高原ではヒツジヤギ放牧が行われる。南西部に中世に盛んだった巡礼の中心地モンテサンタンジェロがある。北部にレジナ湖,バラノ湖,中部にウンブラ森がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む