ガルガノ半島(読み)ガルガノはんとう(その他表記)Promontorio del Gar gano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガルガノ半島」の意味・わかりやすい解説

ガルガノ半島
ガルガノはんとう
Promontorio del Gar gano

イタリア南東部,いわゆる長靴拍車の位置でアドリア海に突出する半島東西約 65km,南北最大幅 40km。地質大部分石灰岩から成り,北部ではミカン,オリーブ,ブドウを栽培し,内陸部の高原ではヒツジヤギ放牧が行われる。南西部に中世に盛んだった巡礼の中心地モンテサンタンジェロがある。北部にレジナ湖,バラノ湖,中部にウンブラ森がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む