ガルシア・イカスバルセタ(その他表記)García Icazbalceta, Joaquín

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ガルシア・イカスバルセタ
García Icazbalceta, Joaquín

[生]1824
[没]1894
メキシコの文献学者,歴史家文化史,伝記その他教育論,農業論などの広範な分野活躍。特にメキシコ初期の多くの文献を編集主著歴史,地理辞典』 Diccionario universal de Historiya y Geographia (1853~56) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む