ガルトネル(その他表記)Gaertner, R.

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ガルトネル」の解説

ガルトネル Gaertner, R.

?-? プロイセン商人
文久3年(1863)来日し,箱館貿易従事。慶応2年プロイセンの箱館副領事となった弟のC.ガルトネルとともに亀田村などに土地をかり,農場をひらく。明治2年榎本武揚(たけあき)との間に約990haを99年間かりる契約をむすぶ。榎本が政府に降伏したのち,6万2500ドルの賠償金で政府との契約解除に応じた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む