がん抑制遺伝子(読み)ガンヨクセイイデンシ

化学辞典 第2版 「がん抑制遺伝子」の解説

がん抑制遺伝子
ガンヨクセイイデンシ
tumor suppressor gene

細胞に不都合が起こったとき,たとえば放射線によりDNAが切断されたとき,細胞の分裂を止め修復が不可能なときはアポトーシスにより死に至らしめる仕組みが備わっている.この過程に関与するタンパク質がん細胞増殖を抑えるので,がん抑制遺伝子とよばれる.これが変異するとがんになりやすくなる.典型例が転写調節因子p53で,ヒトのがんの約50% でp53の変異が検出されている.乳がんや卵巣がんになりやすい家系で変異が見いだされているBRCA1,BRCA2遺伝子も,がん抑制遺伝子である.[別用語参照]がん遺伝子

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む