ガードナードゾア(その他表記)Gardner Dozois

20世紀西洋人名事典 「ガードナードゾア」の解説

ガードナー ドゾア
Gardner Dozois


1947 -
米国作家
1970年代中頃からSF界における最も巧妙な作品を発表。標準的なSFのテーマを利用し変形させた、考え深い現代的な作法である。ジョージ・アレク・エフィンジャーとの合作の「青い悪夢」(’77年)は金目当ての作品であったが、単独長編「異星の人」(’78年)は、地球の男の異星の女に対する愛情を描いた感動的な物語である。その他の作品に「不透明人間」(’78年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む