普及版 字通 「キ・あざむく・きめん」の読み・字形・画数・意味
10画
(異体字)
17画
[字訓] あざむく・きめん
[説文解字]
[字形] 形声
声符は其(き)。其は箕の初文で、方形の意がある。〔子、非相〕に「仲尼の、面はの如し」とあり、は方相氏の用いる面。雨乞いの土偶をもという。欺と通用することがある。〔玉〕に「は行かざるなり」とみえる。
[訓義]
1. あざむく。
2. 鬼やらいに方相氏が用いる面。
3. 土偶。
[語系]
・・khiは同声。もと同字。・欺・khiも同声で、声義に関係がある。は醜、方相の面貌に近い。欺・はその外面を以て欺く意。
[熟語]
醜▶・頭▶
[下接語]
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報