キップハンラハン(その他表記)Kip Hanrahan

20世紀西洋人名事典 「キップハンラハン」の解説

キップ ハンラハン
Kip Hanrahan


1956 -
レコードプロデューサー
ニューヨークブロンクス生まれ。
10代の時、映画製作に関わる決心で渡仏。その後レコード・プロデューサーに転向。1979年リリースされ、アメリカン・クラベ・レーベルのスタートとなった、ジェリー・ゴンザレスの「キャラバン・イン・ニューヨーク」をプロデュース。後ニューヨークを拠点ジャズロック、アフロ〜キューバン・ミュージック等様々な音楽をレコード製作している。代表作「デザイアー・デベロップス・アン・エッジ」「クー・デ・テテ」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キップハンラハン」の意味・わかりやすい解説

キップ・ハンラハン
きっぷはんらはん

ハンラハン

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android