キム・ピョンフン(読み)キム・ピョンフン(その他表記)Kim Pyǒnghun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キム・ピョンフン」の意味・わかりやすい解説

キム・ピョンフン(金炳勲)
キム・ピョンフン
Kim Pyǒnghun

[生]1929.11.14.
北朝鮮作家。 1950年代後半から注目されはじめ,社会主義社会における新しい人間像の典型を描いた短編『道づれ』 (1960) で作家としての地位を築き,中編『春の驟雨』 (64) ,金日成の率いる抗日パルチザン闘争をテーマにした長編『炎の時節』 (70) など数編の長編を発表。 45年の解放後に現れた代表的な作家の一人として注目されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android