キャサリン・A.クラーク(その他表記)Catherine A. Clark

20世紀西洋人名事典 の解説

キャサリン・A. クラーク
Catherine A. Clark


1892 - 1977
カナダの児童文学作家。
イギリス生まれ。
カナダにおける最初ファンタジー作家の一人で、イギリスで生まれ、教育を受けた後、カナダに移住する。インディアン神話、伝説に基づいてカナダ特有の生物、岩の精などを登場させて、ブリティシュ・コロンビアの山々、湖を舞台にカナダの風土に根ざしたファンタジーの世界を創造する。作品には「金の松かさ」(1950年)など6冊のファンタジー作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android