キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン

デジタル大辞泉プラス の解説

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン

①2002年のアメリカ映画。実在の詐欺師、フランク・アバグネイルの自伝小説に基づく。原題《Catch Me If You Can》。監督:スティーブン・スピルバーグ、脚本:ジェフ・ナサンソン。出演はレオナルド・ディカプリオ、トム・ハンクス、クリストファー・ウォーケンほか。第60回ゴールデングローブ賞(ドラマ部門)最優秀主演男優賞(レオナルド・ディカプリオ)受賞。
②2009年初演ミュージカル。原題《Catch Me If You Can》。作詞作曲:マーク・シャイマン、スコット・ホイットマン。①を題材とする。
宝塚歌劇団による舞台演目のひとつ。2015年、赤坂ACTシアターにて星組が初演。詐欺師フランク・アバグネイルの自伝に基づく①を題材とするミュージカル。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む