キャロラインベイリー(その他表記)Carolyn Bailey

20世紀西洋人名事典 「キャロラインベイリー」の解説

キャロライン ベイリー
Carolyn Bailey


1875 - 1961
教員,ソーシャルワーカー,編集者,作家
ニューヨーク生まれ。
ローマのモンテッソリー学校で学ぶ。おもちゃ人形が文学的モチーフとして成功した例として高い評価を得た「ミス・ヒッコリーと森の仲間たち」(1946年)でニューベリー賞を受賞。「パイオニア芸術」(’44年)のなかに手づくりのパイオニア精神にあふれた作家の資質を見ることができる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む