キューパー(その他表記)Kuper, Sir Augustus Leopold

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キューパー」の意味・わかりやすい解説

キューパー
Kuper, Sir Augustus Leopold

[生]1809.8.16.
[没]1885.10.29.
イギリスの提督。 1823年海軍に入り,40年アヘン戦争のとき舟山,次いで広東転戦,61年少将に進級,中国派遣艦隊司令官となり,62年の太平軍攻撃を助ける。文久2 (1862) 年生麦事件が起ったため,同3年横浜におもむき,代理公使 E. S. J.ニールを助け鹿児島砲撃,次いで同4年には下関砲撃の連合艦隊を指揮した。 (→四国艦隊下関砲撃事件 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android