キルウォードビー(その他表記)Kilwardby, Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キルウォードビー」の意味・わかりやすい解説

キルウォードビー
Kilwardby, Robert

[生]?
[没]1279.9.11. イタリア,ヒテルボ
イギリスの神学者。ドミニコ会士,カンタベリー大司教 (1272~78) ,枢機卿 (78) 。トマス・アクィナス学説の一部を異端として非難し論争を引起した (77) 。著書には,哲学入門書として"De ortu scientiarum"や,一連の"Tabulae"のほか,聖書や教父の著作の索引がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む