キングスカレッジ(読み)キングスカレッジ(その他表記)King's College

翻訳|King's College

世界の観光地名がわかる事典 「キングスカレッジ」の解説

キングスカレッジ【キングスカレッジ】
King's College

イギリスの首都ロンドンの北約80km、ケンブリッジ(Cambridge)にあるケンブリッジ大学カレッジ一つ。1441年に、ヘンリー6世によって宗教的王立教育機関の一つとして創設された。キングスカレッジ礼拝堂は、1446~1515年まで70年以上の歳月をかけて建設されたパーペンディキュラー様式ゴシック建築で、その主祭壇にはルーベンスの「三賢人の礼拝図」が飾られている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む