ギュリアナストラミジョーリ(その他表記)Giuliana Stramigioli

20世紀西洋人名事典 の解説

ギュリアナ ストラミジョーリ
Giuliana Stramigioli


1914 - 1988.7.25
イタリア日本文学研究者。
イタリアフィルム有限会社社長。
1936年日伊第一回交換学生に選ばれ、京大に留学する。日本の仏教歴史などについて学び、その後駐日伊大使館情報部に勤務する。「保元物語」や「将門記」の翻訳を出版。上智大学の「モニュメンタ・ニッポニカ」をはじめとする雑誌に多くの論文寄稿。’82年日本語や日本文学の研究や日伊文化の交流に尽力した事で日本政府から勲三等瑞宝章を受章。イタリアフィルム有限会社社長でもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む