ギラルドス・カンブレンシス(その他表記)Giraldus Cambrensis; Gerald of Wales

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ギラルドス・カンブレンシス
Giraldus Cambrensis; Gerald of Wales

[生]1146
[没]1223頃
ウェールズ歴史家。ウェールズのセントデービッズ市の司教に指名されたが,カンタベリーに対立するウェールズの独立教会出現を恐れるイギリスの教会の反対にあって実現しなかった。しかし他のいくつかの要職につき 1181年には第3次十字軍参加を呼びかける説教活動を行なった。著書に『ヒベルニア地誌』『ヒベルニア征服記』などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む