すべて 

クッバニア遺跡(読み)クッバニアいせき(その他表記)Kubbania

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クッバニア遺跡」の意味・わかりやすい解説

クッバニア遺跡
クッバニアいせき
Kubbania

エジプトアスワンの 15kmほど南にある遺跡。アメリカの南メソジスト大学とポーランド科学アカデミーの合同調査団が調査した。旧石器時代末期のクッバニア文化の居住地点が9地点発見され,細石器などの打製石器,磨石,石皿,オオムギ魚骨などが出土している。磨石,石皿,オオムギの発見から旧石器時代の農耕遺跡として注目されたが,炭素 14年代測定法によるオオムギの種子の年代が他の資料から検出された年代と適合しなかったため調査者は農耕の存在を撤回している。しかし,なお可能性は高いと考えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む