クノル(その他表記)Knorr, Ludwig

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クノル」の意味・わかりやすい解説

クノル
Knorr, Ludwig

[生]1859.12.2. ミュンヘン
[没]1921.6.5. イェナ
ドイツの有機化学者。イェナ大学教授 (1889) 。窒素を含む複素環式化合物研究を多く行い,なかでもアンチピリン発見 (83) ,ピロールの一般的合成法,キノリン誘導体およびピラゾールの合成法 (クノル合成 ) の発見 (84) ,アセト酢酸エステルにおけるケトエノール互変異性の研究および両形異性体の純粋分離 (1911) ,モルヒネの研究などが有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む