クライマーズ・ハイ

デジタル大辞泉プラス 「クライマーズ・ハイ」の解説

クライマーズ・ハイ

①横山秀夫の小説。2003年刊行。2004年、第1回本屋大賞にて2位入賞。著者が新聞記者時代に経験した日航機墜落事件の取材を題材とする。2005年、NHKでテレビドラマ化。
②2008年公開の日本映画。①を原作とする。監督・脚本原田眞人、脚本:加藤正人ほか。出演:堤真一堺雅人小澤征悦、田口トモロヲ、堀部圭亮、マギーほか。日航機墜落事故の現場を取材しようとする新聞記者たちの姿を描く社会派ドラマ。第51回ブルーリボン賞作品賞、助演男優賞(堺雅人)ほか受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む