クリブ(その他表記)Cribb, Tom

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クリブ」の意味・わかりやすい解説

クリブ
Cribb, Tom

[生]1781.7.8. ハンハム
[没]1848.5.11. ウーリッジ
イギリスのプロボクサー石炭の運搬人兼船員を経て,1805年にボクシング界入り。世界タイトル保持者ではなかったがアメリカ合衆国強豪と対戦する機会を得,1805年にビル・リッチモンド,1810,1811年にトム・モノリーを倒した。元ロンドン・プロボクシング・チャンピオンのジェム・ベルチャーにも2度の勝利を収めた。 1809~22年イギリスのベアナックル (素手) チャンピオンとして君臨し,イギリスのプロボクシング界で最も人気を集め,尊敬されたボクサーの一人となった。 1821年ジョージ4世の戴冠式で給仕役を務めるという栄誉を与えられ,翌 1822年に引退した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む