クリントヒューストン(その他表記)Clint Houston

20世紀西洋人名事典 「クリントヒューストン」の解説

クリント ヒューストン
Clint Houston


1946.6.24 -
米国のジャズ奏者。
ルイジアナ州ニューオーリンズ生まれ。
17才ベースを弾き始め、クイーンズ・カレッジで学び、ロン・カーターに師事。1969年にニーナ・シモンの伴奏者となってプロ・デビューした。’75年にスタン・ゲッツ・グループ参加、’77年には日野皓正グループに参加、’79年には自己カルテットを結成した。代表作は「インサイド・ザ・ブレイン・オブ・ザ・エリピティック」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む