クルト(読み)くると(英語表記)Ernst Kurth

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クルト」の意味・わかりやすい解説

クルト
くると
Ernst Kurth
(1886―1946)

スイスの音楽学者。ウィーンの生まれ。ウィーン大学アドラーに音楽学を学び、1908年にグルックの初期のオペラに関する論文によって学位を取得する。1912年よりベルン大学で教鞭(きょうべん)をとり、27年から没するまで正教授を務めた。バッハワーグナーブルックナーなどを個別的に扱った著作を経て、主著『音楽心理学』Musikpsychologie(1930)に集大成されるクルト思想核心は、音楽を人間のもつ内的エネルギーの動的展開としてとらえる点にあった。それは、音楽をエネルギー運動とみる当時の「エネルギー説」の一形態であるが、生の哲学の影響下に、音楽を人間のもつ根源的な力との関係において解明しようとした点に特色がある。

渡辺 裕]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android