クレッサン(その他表記)Cressent, Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クレッサン」の意味・わかりやすい解説

クレッサン
Cressent, Charles

[生]1685.12.16. アミアン
[没]1768.1.10. パリ
フランスの家具職人,彫刻家,金工家。彫刻家 F.クレッサンの息子。 1710年頃パリに出,15年オルレアン公に仕え,19年聖ルカ・アカデミーの会員レジャンス様式の代表的家具職人の一人で,国外の王侯からも注文殺到作品ルーブル美術館ロンドンウォレス・コレクションに多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android