すべて 

クレディートアンシュタルト(その他表記)Kredit-Anstalt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

クレディートアンシュタルト
Kredit-Anstalt

1855年設立されたオーストリア有数の民間銀行。第1次世界大戦後,資本金1億 2500万シリング (約 1750万ドル) で再出発したが,うち 7600万シリングはイギリス,アメリカ,フランス,オランダスウェーデンドイツなどの外国資本であった。同銀行はオーストリアの銀行の4分の3と産業の3分の2を支配下におき,東南ヨーロッパ諸国の金融を支配。しかし 1931年5月バルカン諸国の農業恐慌によって1億 4000万シリングの欠損を出し支払不能に陥った。同年6月イングランド銀行が無担保貸付けを行なったが,フランスはドイツ=オーストリア関税同盟に不満をもち借款供与を拒否したため倒産。これがドイツに波及し,7月のダナート銀行破綻に連なり,ドイツの金融恐慌を引起した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む